01
出張!
お店の販促ツール
まるごと相談
販促の専門家が1泊2日で店舗にお伺いして、すべての販促物の交通整理を行い改善アドバイスを一気に行います。

お店の販促、こんなお悩みありませんか?
一生懸命POPやメニューを作っているけど、効果が出ているか分からない…。看板やのぼりを何となくずっと同じものを使っているけど、本当にお客様に響いているのかな?販促を改善したいけど、何から手をつければいいか分からない。日々の業務が忙しくて、販促物の見直しまで手が回らない!
そのお悩み、FoodLuckの販促の専門家がお店にうかがって、まるごと解決します!

なぜ、プロの診断が必要なの?
お店の「現在地」を正しく知ることが成功の第一歩です
お店の販促活動は、やみくもに行ってもなかなか成果に結びつきません。大切なのは、まずお店の現在地(現状)を正確に把握すること。
例えば、富士山に登る時、「東京」から出発するのと「登山口」から出発するのでは、準備もルートも全く変わりますよね。販促も同じです。現在地を間違えると、どんなに頑張ってもゴール(売上アップ)にたどり着くのは難しくなってしまいます。
私たち専門家が客観的な視点で現状を分析し、ゴールへの最短ルートをご提案します。
具体的に何をするの?
サービスの流れ
1日目
お店の健康診断(現状把握・相談)
丁寧なヒアリング オーナー様の想いやお店のコンセプト、現在の課題などをじっくりお伺いします。商品の原価なども教えていただくことで、より利益に繋がるご提案が可能です。
店内外のツールをすべてチェック! メニューブックやPOP、看板、SNSまで、お客様の目に触れるすべての販促ツールをプロの視点で一つひとつ確認します。
改善ポイントをアドバイス 「なぜこうした方が良いのか」という理由も分かりやすくご説明しながら、明日からすぐに実践できる改善ポイントをお伝えします。
2日目
できることから即改善!(実践サポート)
アドバイスに基づき、その場でできる改善を一緒に行います。
「このポスターは、こちらに貼り替えるだけで注目度が上がりますよ」
「黒板は、この順番で書くと注文が増えますよ」
「パソコンで作ったPOPの文字、少し大きくするだけで見やすくなります」
見て聞いて終わりではなく、その場で変わるのを体感できるのがこのサービスの特徴です。

お店の隅々までチェックします!
【店内のチェック項目例】 メニューブック / 季節メニュー / テーブルPOP / 壁のポスター / 黒板 / 各種案内 / リーフレット / ショップカード / 名刺 / スタンプカード など
【店外のチェック項目例】 看板 / のぼり / A型看板 / タペストリー / 入口の貼り紙 など

サービス後の安心サポート
お店の「現在地」を正しく知ることが成功の第一歩です
いつでも見返せる「改善レポート」を提出
サービスから1週間ほどで、診断内容とアドバイスをまとめたオリジナルの「改善レポート」をお渡しします。今後の販促活動の指針として、いつでもご活用いただけます。
無理な営業は一切ありません
「高額なサービスを勧められたらどうしよう…」という心配はご無用です。お客様のお店に必要なことだけをご提案しますので、ご安心ください。
もちろんデザイン制作も承ります
「アドバイス通りに作りたいけど、自分では難しい…」という場合は、もちろん弊社でデザイン制作を承ります。お気軽にご相談ください。
STEP
お申し込み
STEP
日程調整
STEP
ご入金
STEP
訪問1日目(4時間)
各種販促ツールチェック・相談・アドバイス
STEP
訪問2日目(4時間)
販促ツール、実践改善
STEP
販促ツール資料提出



02
店検デザインサポート
販売販促を定期的に整備する飲食店の点検デザインサポート
周辺環境や内部環境で⾏動すべき内容は変化し続けます。常に成⻑を得るために最適なメニューもホームページも経営の数字も、定期的なメンテナンスが必要です。FoodLuckで作ったメニューなどのデザインやホームページを定期的に⾒直し‧修正をいたします。コンサルタントがお店の状況に合わせてブラッシュアップする提案もするので、さらにお店が強くなります。
こんなお悩み、
ございませんか?

作る時はもちろん作った後もサポート!定期メンテナンスでさらに強く
お客様にお店の魅力が伝わるようコンサルタントがお店にあったメニュー、ホームページを企画しデザイナーが作成いたします。作った後もお店とお客様の動向を検証、コンサルタントがお店の状況に合わせてブラッシュアップする提案のいたします。きちんと作ってきちんと活用すれば、お店がさらに強くなります。
\ 料理と一緒で販促物にも鮮度があります /
\ 料理と一緒で販促物にも鮮度があります。
当社は納品してからが本番!一緒に追求します!/
メニューもホームページも経営の数字も、定期的なメンテナンスが必要です。FoodLuckで作ったメニューなどのデザインやホームページを定期的に見直し・修正をいたします。コンサルタントがお店の状況に合わせてブラッシュアップする提案もするので、さらにお店が強くなります。
お客様に長年支持され続ける老舗は、伝統を衛だけでなく時代とお客様のニーズに対応し進化し続けています。
あなたのお店も進化し、定期的に経営体制を見直し、それに合わせてメニューやホームページも変えることが必要です。
あなたのお店が長く支持され続けるために、FoodLuckはサポートし続けます。
03
販促ツールデザイン制作
長年、飲食店の販促ツールデザイン制作を専門に行ってきたデザイナーが具体的に収益改善する根拠をもってデザインいたします。
DTP design DTPデザイン(紙媒体)
・メニュー ・チラシ ・リーフレット ・タペストリー など
集客・売上UPに繋がるデザインを。
販促効果を最大限に引き出します。
ただ綺麗なだけの販促物はもう古い。 Food Luckは、お客様のターゲットや目的に合わせた戦略的なデザイン設計で、 販促物の「伝える力」を最大限に引き出します。
一方的な情報発信ではなく、心を動かし行動を促すデザイン。 「食べたい!」を引き出し、 集客・売上UPに貢献します。
■ フードメニュー/ランチメニュー/ドリンクメニュー
■ 看板/ポスター/チラシ/タペストリー/のぼりetc.

PLAN
- DTP制作プラン -
CASE STUDY
- DTP導入事例 -
さまざまな飲食店に導入いただいております。
サービスの流れ
FLOW
お申し込みのご連絡・ご契約
まずはお問い合わせフォームまたはメールにてご連絡ください。
代金のお支払い
クレジットカード決済・振込・口座振替など。
初回オンライン相談
店舗の状況のヒアリング/戦略的提案。
戦略的デザイン設計
コンサルティング要素を取り入れた設計を行います。
デザイン制作
飲食店専門デザイナーがコンサルティング業を活かした“売れるデザイン”で製作します。
初稿確認・修正
出来上がったデザインをご確認いただき、コンセプトとのズレが無いかヒアリングしながら細かな修正します。
デザイン納品・印刷
校了後はデータ納品させていただきます。印刷納品をご希望の場合はお見積もりいたします。
改善の効果測定
製作物の使用開始から1か月程度、売上報告・レジデータをご提供いただき効果測定を行い検証。
さらなる改善の持続性な提案
各コンサルティングサービスで帆走支援。