01

出張!
お店の販促ツール
まるごと相談

販促の専門家が1泊2日で店舗にお伺いして、すべての販促物の交通整理を行い改善アドバイスを一気に行います。

お店の販促、こんなお悩みありませんか?

一生懸命POPやメニューを作っているけど、効果が出ているか分からない…。看板やのぼりを何となくずっと同じものを使っているけど、本当にお客様に響いているのかな?販促を改善したいけど、何から手をつければいいか分からない。日々の業務が忙しくて、販促物の見直しまで手が回らない!
そのお悩み、FoodLuckの販促の専門家がお店にうかがって、まるごと解決します!

なぜ、プロの診断が必要なの?

お店の「現在地」を正しく知ることが成功の第一歩です

お店の販促活動は、やみくもに行ってもなかなか成果に結びつきません。大切なのは、まずお店の現在地(現状)を正確に把握すること。
例えば、富士山に登る時、「東京」から出発するのと「登山口」から出発するのでは、準備もルートも全く変わりますよね。販促も同じです。現在地を間違えると、どんなに頑張ってもゴール(売上アップ)にたどり着くのは難しくなってしまいます。
私たち専門家が客観的な視点で現状を分析し、ゴールへの最短ルートをご提案します。

具体的に何をするの?

サービスの流れ

1日目

お店の健康診断(現状把握・相談)

丁寧なヒアリング オーナー様の想いやお店のコンセプト、現在の課題などをじっくりお伺いします。商品の原価なども教えていただくことで、より利益に繋がるご提案が可能です。
店内外のツールをすべてチェック! メニューブックやPOP、看板、SNSまで、お客様の目に触れるすべての販促ツールをプロの視点で一つひとつ確認します。
改善ポイントをアドバイス 「なぜこうした方が良いのか」という理由も分かりやすくご説明しながら、明日からすぐに実践できる改善ポイントをお伝えします。

できることから即改善!(実践サポート)

アドバイスに基づき、その場でできる改善を一緒に行います。
「このポスターは、こちらに貼り替えるだけで注目度が上がりますよ」
「黒板は、この順番で書くと注文が増えますよ」
「パソコンで作ったPOPの文字、少し大きくするだけで見やすくなります」
見て聞いて終わりではなく、その場で変わるのを体感できるのがこのサービスの特徴です。

お店の隅々までチェックします!

【店内のチェック項目例】 メニューブック / 季節メニュー / テーブルPOP / 壁のポスター / 黒板 / 各種案内 / リーフレット / ショップカード / 名刺 / スタンプカード など
【店外のチェック項目例】 看板 / のぼり / A型看板 / タペストリー / 入口の貼り紙 など

サービス後の安心サポート

お店の「現在地」を正しく知ることが成功の第一歩です

いつでも見返せる「改善レポート」を提出

サービスから1週間ほどで、診断内容とアドバイスをまとめたオリジナルの「改善レポート」をお渡しします。今後の販促活動の指針として、いつでもご活用いただけます。

無理な営業は一切ありません
「高額なサービスを勧められたらどうしよう…」という心配はご無用です。お客様のお店に必要なことだけをご提案しますので、ご安心ください。

もちろんデザイン制作も承ります
「アドバイス通りに作りたいけど、自分では難しい…」という場合は、もちろん弊社でデザイン制作を承ります。お気軽にご相談ください。

10万円+税

宿泊費(遠方の場合)・交通費別途

STEP

お申し込み


STEP

日程調整


STEP

ご入金


STEP

訪問1日目(4時間)

各種販促ツールチェック・相談・アドバイス


STEP

訪問2日目(4時間)

販促ツール、実践改善


STEP

販促ツール資料提出

はじめての飲食店開業や2店舗目出店では出来る限り成功確率を上げることが最重要となります。数多くの飲食店に携わってきた豊富な知識と経験を活かし、分析を行い立地や業態を考慮した戦略的プロデュースを行います。


■ 個別相談無制限(ZOOM・電話・LINE等)
■ 立地・物件選定アドバイス、図面提案
■ 開業テンプレート提供(開業計画書・売上管理・原価管理など)
■ 各種デザイン制作20%OFF(HP・メニュー等)
■ 設備・施工会社紹介
■ オペレーションアドバイス・メニュー構成支援など

100万円+税

※現地打ち合わせ時、宿泊費(遠方の場合)・交通費別途

業績不振が続く場合、多くが立地とのミスマッチが原因です。特に1店舗目ではやりたいことを叶えよう顧客目線になっていないことがあります。まずはその場所で必要とされるお店にリブランディングする。そして移転やリニューアルするタイミングで収益構造を変えることが繁盛への近道です。


■ 個別相談無制限(ZOOM・電話・LINE等)
■ 立地・物件選定アドバイス、図面提案
■ 運営支援テンプレート(売上管理シート・原価管理など)
■ 各種デザイン制作20%OFF(HP・メニュー等)
■ 設備・施工会社紹介
■ オペレーションアドバイス・メニュー構成支援など

80万円+税

※現地打ち合わせ時、宿泊費(遠方の場合)・交通費別途

02

店検デザインサポート

販売販促を定期的に整備する飲食店の点検デザインサポート

周辺環境や内部環境で⾏動すべき内容は変化し続けます。常に成⻑を得るために最適なメニューもホームページも経営の数字も、定期的なメンテナンスが必要です。FoodLuckで作ったメニューなどのデザインやホームページを定期的に⾒直し‧修正をいたします。コンサルタントがお店の状況に合わせてブラッシュアップする提案もするので、さらにお店が強くなります。

こんなお悩み、
ございませんか?

作る時はもちろん作った後もサポート!定期メンテナンスでさらに強く

お客様にお店の魅力が伝わるようコンサルタントがお店にあったメニュー、ホームページを企画しデザイナーが作成いたします。作った後もお店とお客様の動向を検証、コンサルタントがお店の状況に合わせてブラッシュアップする提案のいたします。きちんと作ってきちんと活用すれば、お店がさらに強くなります。

料理と一緒で販促物にも鮮度があります

料理と一緒で販促物にも鮮度があります。
当社は納品してからが本番!一緒に追求します!

メニューもホームページも経営の数字も、定期的なメンテナンスが必要です。FoodLuckで作ったメニューなどのデザインやホームページを定期的に見直し・修正をいたします。コンサルタントがお店の状況に合わせてブラッシュアップする提案もするので、さらにお店が強くなります。

お客様に長年支持され続ける老舗は、伝統を衛だけでなく時代とお客様のニーズに対応し進化し続けています。
あなたのお店も進化し、定期的に経営体制を見直し、それに合わせてメニューやホームページも変えることが必要です。
あなたのお店が長く支持され続けるために、FoodLuckはサポートし続けます。

03

販促ツールデザイン制作

長年、飲食店の販促ツールデザイン制作を専門に行ってきたデザイナーが具体的に収益改善する根拠をもってデザインいたします。

DTP design DTPデザイン(紙媒体)

ただ綺麗なだけの販促物はもう古い。 Food Luckは、お客様のターゲットや目的に合わせた戦略的なデザイン設計で、 販促物の「伝える力」を最大限に引き出します。
一方的な情報発信ではなく、心を動かし行動を促すデザイン。 「食べたい!」を引き出し、 集客・売上UPに貢献します。

■ フードメニュー/ランチメニュー/ドリンクメニュー
■ 看板/ポスター/チラシ/タペストリー/のぼりetc.

PLAN

- DTP制作プラン -

フードメニュー(1p)・
ドリンクメニュー(1p)・

ランチメニュー(1p) など

1ページ 55,000 円(税別)

2~3回程度
(コンサルティングはデザイン納品時まで)

宴会チラシ(両面)・
OPENチラシ(両面)・
販促チラシ(両面) など

110,000 円(税別)

2~3回程度
(コンサルティングはデザイン納品時まで)

店頭タペストリー・
店外ポスター(A2~)・
店内ポスター(A2~) など

55,000 円(税別)〜

2~3回程度
(コンサルティングはデザイン納品時まで)

店頭看板・袖看板・A看板 など

55,000 円(税別)〜

2~3回程度
(コンサルティングはデザイン納品時まで)

テイクアウトリーフレット(両面)・
店舗紹介リーフレット(両面)
など

110,000 円(税別)

2~3回程度
(コンサルティングはデザイン納品時まで)

ショップカード(両面)
名刺(両面)・ POP など

30,000 円(税別)〜

1回程度
(コンサルティングはデザイン納品時まで)

今使っているメニューのデータがなくても金額修正、写真差し替えを行います!

データあり 15,000 円(税別)〜

データなし 20,000 円(税別)〜

※写真データがない場合は現状使用されているメニューの写真をスキャンして使用します。
※フォントに関しまして全く同じものではなく近いものに変更となります。
※作成データは別途5,000円(税別)でお渡しいたします

CASE STUDY

- DTP導入事例 -

さまざまな飲食店に導入いただいております。

メニュー

メニューリニューアル後、客単価が118%アップし、371円も増加しました。月商は100万円アップ、利益も50万円増加という素晴らしい成果につながりました。
さらに、オペレーションが軽くなり、スタッフの笑顔が増えたという嬉しい変化も。心に余裕が生まれたことで、さらなる改善への意欲も高まり、お店の未来が明るく開けました。
**「お店のウリが明確になり、やるべきことがはっきりした」**という声もいただきました。Food Luckは、お客様と一緒に考え、伴走することで、お店の進むべき道を照らし出します。

チラシ

宴会チラシのデザイン変更後、オペレーションがシンプルになり、スタッフの負担が軽減されました。過剰サービスを廃止しても顧客満足度は変わらず、効率的な運営が可能になりました。
さらに、お店のコンセプトが伝わる宴会へと生まれ変わり、観光バスなどの団体客にも利用されるようになりました。チラシ一枚が、お店の魅力を伝え、新たな顧客層を開拓するきっかけとなったのです。

タペストリー・
ポスター

店頭タペストリーのデザイン変更後、立ち止まる人が増え、新規顧客の獲得につながりました。値上げを行っても、価値をしっかりと伝えられるデザインのおかげで、客数は減ることなく、むしろ客単価が向上しました。
さらに、お店のウリを明確に伝えられるデザインにより、ウリ商品の注文が増加。オペレーションが効率化され、スタッフの負担も軽減されました。また、SNSで店頭写真を拡散してもらう機会が増え、自然な口コミが広がりました。

看板

ある飲食店様では、看板デザインの変更後、客数が増加し、新規顧客の獲得につながりました。**「何のお店か」「何がウリのお店か」**がはっきりとわかるデザインのおかげで、競合店との差別化にも成功しました。
さらに、24時間365日、休むことなく集客してくれる看板は、まさに**「お店の顔」**。無駄な販促費を抑え、効率的な集客を実現しました。

リーフレット

リーフレットリニューアル後、お店のウリやこだわりが明確になり、お客様への伝わり方が大きく変わりました。その結果、客単価が大幅にアップ。紹介客や新規客も増加し、お店の活気に繋がりました。
さらに、値上げを行っても、「値段が高い」と言われることがなくなったという嬉しい変化も。リーフレットを通じて、お店の価値をしっかりと伝えることができた証です。

カード・POP

ショップカードリニューアル後、**「どんなお店か」がわかりやすくなり、ブランディング構築に大きく貢献しました。「紹介したい!」**と思わせる魅力的なデザインのおかげで、紹介による新規客が増加。お店のファンを増やすきっかけとなりました。
さらに、メニューや看板、リーフレットなどのデザインと統一感のあるショップカードを作成することで、より効果的なブランディングを実現。お客様の心に深く刻まれる、一貫性のあるブランドイメージを築くことができました。

サービスの流れ

FLOW

お申し込みのご連絡・ご契約

まずはお問い合わせフォームまたはメールにてご連絡ください。

STEP
1

代金のお支払い

クレジットカード決済・振込・口座振替など。

STEP
2

初回オンライン相談

店舗の状況のヒアリング/戦略的提案。

STEP
3

戦略的デザイン設計

コンサルティング要素を取り入れた設計を行います。

STEP
4

デザイン制作

飲食店専門デザイナーがコンサルティング業を活かした“売れるデザイン”で製作します。

STEP
5

初稿確認・修正

出来上がったデザインをご確認いただき、コンセプトとのズレが無いかヒアリングしながら細かな修正します。

STEP
6

デザイン納品・印刷

校了後はデータ納品させていただきます。印刷納品をご希望の場合はお見積もりいたします。

STEP
7

改善の効果測定

製作物の使用開始から1か月程度、売上報告・レジデータをご提供いただき効果測定を行い検証。

STEP
8

さらなる改善の持続性な提案

各コンサルティングサービスで帆走支援。

STEP
9

お申し込みから

1~3か月程度で改善